2014-01-01から1年間の記事一覧

秋の想い出

このブログに秋の想い出を書き留めておこうと思いつつ、例年以上に何かと忙しく、やっと時間ができたときにはもう師走も半ばという状況です。今年の秋の中で何が一番想い出として残ったかと云えば、孫のYちゃんの小学生となって初の運動会。但しこれは、仕…

天罰・・・「カラーリンス」その後

9月に、白髪頭をカラーリンスで黒く染めた報告をしましたが、その関連でひどい目に遭ってしまった報告です。このカラーリンス、私は上手く染まったつもりでいたのですが、妻は、その後もずっと、私の頭が紫色やブルーベリー色に見えると言い続けます。 「可…

第3作

孫のYちゃんの創作意欲が相変わらず盛んです。先日、いっしょに相撲を見に行った日に「また書いたの」といって渡された、「きんぱつのアリス」なるYちゃんの小説を1日がかりで読み終わりました。5月の第1作「ようせいのよる」、6月の第2作「まゆちゃんのせ…

断髪式

琴欧洲関の「引退断髪披露大相撲」に行ってきました。両国駅から国技館まで、見たこともない大混雑の中、家まで迎えに行って電車で連れてきたYちゃんの手を引いてやっと国技館に入場し、東方の前から5列目のマス席に。滅多にないことだからと奮発して初めて…

ホームステイ②

児童養護施設の児童が我が家にホームステイに来てくれました。Wちゃん。中学1年生の女の子です。妻と一緒に車で施設に迎えに行き、施設長と担当の職員の方と打合せの後、Wちゃん登場。この日を楽しみに待っていてくれたそうで、やや緊張の中にも笑顔です。…

カラーリンス

今年空前のヒットとなった、「アナと雪の女王」。そのテーマソング「Let it Go(ありのままで)」もまだ流行っているようです。先月会ったときにYちゃんは、意味が分かっているのかどうか、「レリゴー、レリゴー♪」と歌っていましたが、その「ありのままで…

ホームステイ

ある児童養護施設の子どもを我が家にホームステイさせることになりました。といっても、も少し先の週末のたった1泊2日だけですが、この運びとなった理由は、①養護施設には、乳児の時から施設で暮らし、一般家庭の生活を全然知らない子どももいるということ、…

麻雀

30数年ぶりに麻雀をしました。私の麻雀は、学生時代に帰省した折、姉夫婦に教えてもらって家庭麻雀を少しやったのが始まりですが、大方の学生のように雀荘に足を踏み入れることはありませんでした。社会人となった後、学生時代の友人の勤め先が持つ倶楽部で…

Yちゃんの夏休み

夏休みもあと2日。この春小学校に入学したYちゃんが、旧盆の前後に我が家に遊びに来てくれましたが、そのとき垣間見た、Yちゃんの成長ぶりです。以下のような点に、小学校に上がってからの急速な成長ぶりを感じました。 ①独立心が出てきたこと 我が家に来…

地元チーム

プロ野球にせよサッカーにせよ、一般的には、地元のチームを応援するものですが、私は、サッカーは、日本チームの試合には関心はあっても、「横浜Fマリノス」も含めJリーグの試合はTVで観ることもありません。ので、一度行ってみたい気はするのですが、…

伝統話芸

私も含め世の中の大半の人は、普通の「サラリーマン」の経験しかないので、腕一本で生きる大工や庭師などの仕事っぷりや、芸術家や芸能人の卓越した才能に接して、いたく感動を覚えたり、尊敬の念を抱くことがあるものです。先日、元の職場の後輩H君が自分の…

ピアノ発表会

YちゃんとLちゃんのピアノの発表会が、この1週間の間にそれぞれ開かれました。 まず最初はYちゃん。近所の先生に習っていますが、この教室は1年おきに発表会を行うそうで、Yちゃんにとっては一昨年の初舞台に続き、2回目の発表会になります。あいにく私…

同窓会ラッシュ

歳をとると人恋しくなるようで、仕事や趣味つながりでできた昔の仲間と、同窓会と称して集まる機会が、7月に入ってからの毎週末に続いています。 トップバッターは、元の職場仲間5人がSさんのお宅に集まり、Sさんが丹精している盆栽を見ながら、Sさんのも…

続・初めての小説

一昨日の土曜日、娘一家が我が家に泊まりがけで遊びに来て、Yちゃんと私が、お互いに初めて書いた「小説」を見せあいっこするというのが実現しました。Yちゃんのは、A4用紙を半分にしたサイズを右綴じにした縦書きで、ところどころにイラストが入っていま…

初めての小説

3週間ほど前、Yちゃんとフェイスタイム(無料のテレビ電話アプリ)で話をしていたら、「Yはいま小説を書いているの。もう10頁も書いたよ」と、手書きの紙を見せながら、突然の報告がありました。「すごい、すごい。どんなお話?」と聞いたら、「妖精のお話…

追悼文集

昨年5月、肺がんのために74歳で亡くなった従兄を偲ぶ追悼文集が、一周忌に合わせて刊行され、私のところにも送られてきました。同じ福岡県に住んでいましたので、それこそ幼少期から高校時代まで、従兄弟同士の交流が多々あったのですが、私が大学入学で上…

科学の力

科学音痴の私が最近、これは明らかに科学の力だと感心したことがあります。モバイルルーターを買ったので、通勤電車内など外出先でもiPadでインターネットラジオなどを聴くようになったのですが、その際の、カバンの中に入れたiPadと自分の両耳を繋ぐイヤホ…

次世代の党

石原慎太郎氏らが日本維新の会から分党後につくる新党の名称が、「次世代の党」と決まったそうです。石原氏はじめこのグループをリードする人たちには高齢者が多いのですが、特に先日、テレビニュースで、平沼赳夫氏が追いすがって取材する記者を怒鳴りつけ…

主役交代

主役交代といっても、サッカーW杯ブラジル大会の予選で惨敗し、監督交代が必至となった日本チームの話ではなく、昨日の日経新聞朝刊のコラム「大機小機」に載っていた、正式には「主役の犠牲で社会は進む」というタイトルの記事で得た私の感想です。このコ…

オレンジリボン

神奈川県厚木市のアパートの一室で、白骨化した男児の遺体が見つかり、捜査したところ、部屋の借り主であった父親が、7年前に、当時5歳であった我が子の養育を放棄して遺棄、餓死させた事件が判明しました。母親は夫のDVのためにこの子を夫の元に置いたま…

モバイルルーター

先月下旬に、レインウエアを持たずにオートバイツーリングに行き、富士山麓で猛烈な雷雨に遭遇して全身ずぶ濡れになり、その結果、ウエストポーチに入れていた、5年来使い込んできた携帯電話が水没して使えなくなるという愚挙をやらかしてしまいました。 携…

負うた子に教えられ・・・

姉のYちゃんや従姉のLちゃんの言葉の豊富さと内容の面白さに比べ、男の子であり、一番年下であるKくんには、これまで言葉の関係であまり特筆すべきことはありませんでした。しかし最近、結構しっかりしている、あるいは男の子らしいと感じる発言があった…

ハイキング

”遠足幼稚園”で毎日歩き、時々は本格登山もしていたYちゃんですが、小学校入学以来、様子を聞いてみると、以前はパパと一緒に習いに行っていたテニスも辞めたそうだし、学校の体育以外は、近くのプールに行くくらいしかしていない様子です。それではせっか…

ひとり農業

今年のゴールデンウイークのうち三日間は、まるまる「ひとり農業」で過ごしました。といっても、庭の畑の畝作りをし、そこに地元の農協(横浜でも、まだ農協があります)で買ってきた野菜やハーブの苗を植えたり、その畑が足りなくなってきたので芝生を少し…

入園、入学1ヶ月

Lちゃんの幼稚園入園、Yちゃんの小学校入学から一月が経って、二人の新しい生活の様子が少しずつ分かってきました。 まずLちゃん。隣の市にある幼稚園に入り、毎日元気に通園しているようです。ここは通園バスでの送迎があり、給食もあって、希望する子供…

花の下にて

3月下旬に、遠い姻戚の方が86歳で亡くなられました。3年前に奥さんに先立たれた後も元気に一人暮らしを続け、亡くなる前日も定期的な健康診断で病院に行って検査し、数値が良くなっていたとのこと。ところがその翌日、近くに住む娘さんが電話を入れても応答…

給食

桜満開の週末でしたが、我が家ではいよいよ週明けから孫のYちゃんが小学校入学、Lちゃんが幼稚園入園となります。で、2人やそれぞれのママの毎日に大きな変化が生じることの一つが、通学、通園する小学校、幼稚園とも、給食があること。これまでYちゃんの…

大相撲

今年の春場所は大関鶴竜の優勝、横綱昇進確定の結果に終わりましたが、私にとってこの場所は、元大関琴欧洲の引退の場所としていつまでも記憶に残ることと思います。潔い引退でした。 縁あって琴欧洲関の後援会に入会して約6年。東京での開催場所前に持たれ…

風景の中で

先週の木曜日にYちゃんの幼稚園の卒園式がありました。あいにくの雨の日だったし、どんな様子の式だったかを知りたかったので、夜、テレビ電話を入れたらYちゃんが出てきて、「ママとKちゃんだけ来た。パパは来なかった」「Yもお友達も、たくさん泣いた…

学習机

初孫Yちゃんがいよいよ小学生になります。あっという間にこんなに成長して・・・などと、平凡な言葉しか浮かびませんが、この前生まれたばかりだと思っていたのに、本当に早いものです。 で、ピカピカの1年生になるYちゃんに入学祝いを贈りたくて、定番のラン…