カナダからの小さなお客さん

先月、カナダから7歳になったばかりのAちゃんが我が家にやって来ました。青い目をした金髪の女の子で、西洋人形そのままの可愛らしさです。連れてきたのは、パパのNさん。Nさんは25年前、15歳の時に、横浜市がみなとみらい地区の完成を記念して開催した「…

「電動自転車ツーリング」 ④指導者付き江ノ島周遊編

「電動自転車を買ったので、あちこち遠出をしたいと思っている」と、元職場の後輩のA氏に話していたところ、先日、「境川のサイクリングロードを使って一緒に江ノ島まで走りませんか」とのお誘いがありました。A氏は昨年還暦を迎えましたが、ロードバイクが趣…

「電動自転車ツーリング」 ③鎌倉周遊編

2月に入った途端に風邪を引いてしまいましたが、小康状態になったので、建国記念の日に電動自転車”ビビママ”(パナソニック「ビビチャージ」という機種のママチャリなので、今後、こう呼ぶことにしました)に乗って横浜のお隣、鎌倉までツーリング(とは大げ…

「電動自転車ツーリング」 ②準備編

電動自転車でオートバイツーリングに近いことを始める前には、いくつかその準備作業が必要で、かつ、そうしたことをやっていることが楽しかったりします。私が行った主なことは次のとおりです。 (自転車保険) バイク店で納車の日、自転車保険への加入を強…

「電動自転車ツーリング」 ①購入・初回走行編

最近、電動自転車をゲットしました! 私の数少ない道楽の一つとして、1150CCのBMW車から400CCのホンダ車に乗り換えてまで未練たらしく続けてきたオートバイ。そのオートバイを売ったお金で買った次第です。(4年半も乗ったCB400ですが、ときどきメンテナ…

2016正月・・・百人一首で盛り上がる

このブログでは毎年、正月にどう過ごしたかの記録を残してきたので、誠に遅ればせながら、でも旧暦の元旦(新暦では2月8日)よりは前に、アップしました。一言で言えば、2016年の正月は喪中の正月。昨年12月に妻の母が94歳で天寿を全う。息子の奥さんの実家も…

振りむけば・・・

大学時代の友人から、10月上旬に発売予定の新著の一足早い寄贈を受けました。書名は「振りむけば明日が見える」。一昨年に刊行した「振りむけば戦争があった」という前著に続く、彼の新聞記者時代の取材ノート等に基づいた回顧と、思索の本です。前著が、先…

孫たちの近況

夏休みも終わって新学期が始まりました。夏休み中の孫たちとの交流を元に、子どもたちそれぞれの成長ぶりを記録しておきたいと思います。 Kくん(4歳) この1年間ほどは、会う度に「ウルトラマン○○!」と、ウルトラマンの格好を真似たり、ウルトラマンの絵…

Yちゃんの滞在

一番上の孫のYちゃん(小2)が、親元を離れ、一人で我が家に5泊6日の滞在をしました。下の子のお産の時に娘がYちゃんを連れて里帰りし、1ヶ月以上いたことはありますが、Yちゃん一人での滞在ということではこれまでの最長記録です。滞在理由は、こちらの…

囲碁の愉しみ

長い人生、趣味と言えるようなものをいくつかかじってきました。そのいずれも中途半端に終わり、ものにはならなかったのですが、これだけは老後(年齢ではなく、すべての仕事を辞めた後の意)の楽しみにとっておき、もう一度しっかりと取り組みたいと思って…

これからの日本をどうするか

大仰な表題ですが、このところずっと、少子高齢化、人口減少、地方消滅、巨額の財政赤字といった、日本が直面する問題が気になり、関連する本をあれこれ読んだりしていましたので、その寄せ集めの知識や情報の中で、自分の考えをまとめてみました。市井の片…

2015GW

今年のゴールデンウイークは、事前の天気予報が少し外れて、全期間、好天に恵まれ、個人的にも嬉しいことや楽しいことがたくさんありました。まず、河口湖の小屋で、娘一家と過ごせたこと。小学校2年生になったYちゃんがせがむので、本格的囲碁の片鱗を教え…

「便利」の不便

電化製品やパソコンソフトにあれこれと機能を追加したためにシンプルさが無くなって使いづらくなるなど、事業者が利用者の「便利」のためにしたことが、かえって多数の利用者にとって不便と感じるようになることがままあるものです。これに似た、最近私が感…

歳時記

横浜シティウオーク大会で妻と一緒に20kmを歩いたり、「徘徊クラブ」(70歳前後のおじ(い)さん4人のオートバイツーリングクラブ)の仲間と1泊ツーリングに行ったりと、活動的に過ごした日もあった一方、年度の切り替わりで仕事が忙しかったり、週末に天…

横浜マラソン

先々週の日曜日に行われた第1回横浜マラソンの10kmの部に娘が参加。私もそのサポート役を務め、この大会を楽しんできました。 ここ2、3年、娘はYちゃんの幼稚園時代のママ友などに誘われて多摩方面の小さなマラソン大会で5kmや3kmを走っていたよ…

川柳

先日お寺でお坊さんの法話を聴いていたら、「煩悩具足の凡夫である我々」の例として、「サラリーマン川柳で『粗大ゴミ 毎朝出しても 夜戻る』てなのがありますが、我々はみんなそんな凡夫なんです」というような説明に、思わず笑ってしまいました。いつの頃…

オレオレ詐欺

元の職場の後輩が席亭を務める「街かど落語会」に行ってきました。出演は女流と若手の2名で、どちらもまだ二つ目ですが実力抜群。狭い居酒屋の会場での新作落語の熱演に、40名ほどの客は座布団から何度も転げ落ちるほど笑いっぱなしでした。 で、その日の演…

イスラム国問題に思うこと

後藤健二さんがイスラム国に惨殺されて2週間ほど経ちました。自己責任論がネット上等で議論されたり、国会で政府の対応について野党の追及が行われたりなどしましたが、他の多くの事件の場合と同じく、この事件もいずれあまり話題に上ることもなくなってい…

思えば遠くへ・・・

新年になって、コンサートづいています。ミューザ川崎での新春ウインナワルツコンサート、台東ミレニアムホールでの日本スペインギター協会主催のニューイヤーコンサートと行ってきて、2月には両国国技館での第九のコンサートにも行く予定です。そして、これ…

真面目な人は・・・

幻冬舎新書の電子版で、「真面目な人は長生きする」という本を読みました。健康法に限らず、「○○になる法」といったハウツー本は押しつけがましいのがイヤで、いつの頃からか一切読まないことにしていましたが、この本は人の性格と長寿の因果関係に触れてい…

2015正月

新しい年も既に松は明けて、明日は鏡開きの日という段階で、賑やかだったこの年末年始のことを書き留めておきたくなりました。何が賑やかだったかというと、毎年来てくれる息子と娘のそれぞれ一家のほかに、今年は昨年秋から1泊2日で2回、我が家にホームステ…

新車購入

昨年暮れに7年ぶりに車を買い替えました。それまでの車はホンダのフィットRS(普通のフィットよりも排気量がやや多く、スポーティ仕様)。その前に9年間乗っていたトヨタのナディアに比べてかなり小柄で狭い駐車場でも取り回しがしやすい一方、きびきびと…

秋の想い出

このブログに秋の想い出を書き留めておこうと思いつつ、例年以上に何かと忙しく、やっと時間ができたときにはもう師走も半ばという状況です。今年の秋の中で何が一番想い出として残ったかと云えば、孫のYちゃんの小学生となって初の運動会。但しこれは、仕…

天罰・・・「カラーリンス」その後

9月に、白髪頭をカラーリンスで黒く染めた報告をしましたが、その関連でひどい目に遭ってしまった報告です。このカラーリンス、私は上手く染まったつもりでいたのですが、妻は、その後もずっと、私の頭が紫色やブルーベリー色に見えると言い続けます。 「可…

第3作

孫のYちゃんの創作意欲が相変わらず盛んです。先日、いっしょに相撲を見に行った日に「また書いたの」といって渡された、「きんぱつのアリス」なるYちゃんの小説を1日がかりで読み終わりました。5月の第1作「ようせいのよる」、6月の第2作「まゆちゃんのせ…

断髪式

琴欧洲関の「引退断髪披露大相撲」に行ってきました。両国駅から国技館まで、見たこともない大混雑の中、家まで迎えに行って電車で連れてきたYちゃんの手を引いてやっと国技館に入場し、東方の前から5列目のマス席に。滅多にないことだからと奮発して初めて…

ホームステイ②

児童養護施設の児童が我が家にホームステイに来てくれました。Wちゃん。中学1年生の女の子です。妻と一緒に車で施設に迎えに行き、施設長と担当の職員の方と打合せの後、Wちゃん登場。この日を楽しみに待っていてくれたそうで、やや緊張の中にも笑顔です。…

カラーリンス

今年空前のヒットとなった、「アナと雪の女王」。そのテーマソング「Let it Go(ありのままで)」もまだ流行っているようです。先月会ったときにYちゃんは、意味が分かっているのかどうか、「レリゴー、レリゴー♪」と歌っていましたが、その「ありのままで…

ホームステイ

ある児童養護施設の子どもを我が家にホームステイさせることになりました。といっても、も少し先の週末のたった1泊2日だけですが、この運びとなった理由は、①養護施設には、乳児の時から施設で暮らし、一般家庭の生活を全然知らない子どももいるということ、…

麻雀

30数年ぶりに麻雀をしました。私の麻雀は、学生時代に帰省した折、姉夫婦に教えてもらって家庭麻雀を少しやったのが始まりですが、大方の学生のように雀荘に足を踏み入れることはありませんでした。社会人となった後、学生時代の友人の勤め先が持つ倶楽部で…